国税専門官 試験

国税専門官の試験勉強について(2)

Q.勉強していく中で、楽しかったこと、ためになったことは何ですか?

 

A.今まで興味のなかった学問分野に触れることができたことは、良かったと思います。

 

考察:
自分が触れたことのない分野については、なかなか興味が持てないものです。

 

しかし、「受験に必要だから」という理由だとしても、新たな分野を学ぶことは
スキルアップ・キャリアアップにも役立ちますし、自分を成長させることにもなります。

 

受験というものを「辛く苦しいもの」と捕らえるよりも、
自分を成長させる、良い機会」と捕らえることで、

モチベーションもアップしてきます。

 

 

 

 

Q.逆に、勉強していく中で、辛かった経験は何でしょうか?

 

A.興味のない科目の試験配点が大きいことが辛かったですね。

 

考察:
試験の配点としては、一般的に

教養試験(多岐選択式)・・・約23%
専門試験(多岐選択式)・・・約30%

専門試験(記述式問題)・・・約23%
人物試験         ・・・約23%

となっています。

 

ほぼ同じくらいの比率ですが、専門試験(多岐選択式)のみ、
30%程度となっています。

 

これといった苦手科目は作らず、極力まんべんなく学習することが
大切と言えそうです。

 

 

 

 

Q.どうやって、その辛さを乗り越えましたか?

 

A.薄い導入本を読んでみました。

 

考察:
薄い導入本を読んでみる。

 

この方法は、脳科学的にも非常に理にかなった方法といえます。

 

人間の脳は、つらいことを極力避けようとします。

 

そのため、最初から分厚い参考書を勉強しても、集中力が続かず、
すぐに「あきらめモード」になってしまいます

 

逆に、薄い導入本を用いることで、比較的ペース良く進めることができ、
脳にとってもちょうど良い刺激になります。

 

また、導入本を1冊終えることは、「小さな成功体験」となります。

 

これは、モチベーションアップにもつながるため、効果的なのです。

国税専門官の試験勉強について(2)関連エントリー

国税専門官の試験勉強について(1)
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。
国税専門官の試験勉強について(2)
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。
国税専門官の試験勉強について(3)
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。
国税専門官の試験勉強について(4)
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。
国税専門官(大学の選び方・おすすめ参考書)
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。
国税専門官の筆記試験対策
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。
国税専門官の面接試験対策・インタビューのまとめ
国税専門官の試験合格者のインタビューを掲載しています。

プロが教える公務員試験の突破法


国税専門官,試験

私に5分、お時間をください。

>>あの【公務員試験合格の”10の裏技”】をご存知でしょうか?




inserted by FC2 system