国税専門官 仕事

採用から仕事まで

国税専門官として採用された後は、まず税務大学校和光校舎(埼玉県和光市)などで
約4か月間、専門官基礎研修をうけることになります。

 

 

基礎研修が修了した後、採用局管内の各税務署に配属される
という流れになっています。

 

 

税務署での仕事は、主に

  1. 納税義務者である個人や会社などへの訪問
  2. 期限内に適切な申告が行われているかどうかの調査
  3. 期限内に納付されない税金の督促や滞納処分

これらの仕事を行います。

 

 

仕事内容・役割によって、3つの専門分野に分かれます。

 

 

それについては、下に記載しています。

どういう仕事なの?

国税専門官は、国の財源となる税金を賦課・徴収するスペシャリストです。

 

 

その仕事内容・役割によって国税調査官、国税徴収官、国税査察官の
3つに分かれています。

 

 

国税調査官は、税の申告が適正に行われているかの調査や、
申告に関する指導などを行っています。

 

 

国税徴収官は、納付期限の過ぎた税の督促・滞納処分や納税指導を行います。

 

 

国税査察官は、悪質な脱税嫌疑者に対し、裁判官の許可をもらって
強制調査(家宅捜索など)を行って、刑事犯として告発します。

 

 

一般に「マルサ」として知られています。

 

 

このように、国税専門官は納税の不正を防止し国の大切な財源を守り維持する
国税の「刑事」とも言えます。

 

 

 

専門的な知識が要求されますので、なかなか大変な仕事であることは確かです。

 

 

しかしその分、大きなやりがいを感じている方も多く、
毎日を充実して過ごせるというのは、とても魅力的です。

 

 

今後は経済もグローバルになっていくことが予想されますので、
世界中で活躍していく方も出てくるでしょう。

 

 

 

>>> 国税専門官の年収はこちら

どういう仕事?関連エントリー

国税専門官とは?
国税専門官はどういう人?
どういう仕事?
国税専門官の仕事内容の解説です。

プロが教える公務員試験の突破法


国税専門官,仕事

私に5分、お時間をください。

>>あの【公務員試験合格の”10の裏技”】をご存知でしょうか?




inserted by FC2 system